卒業式

2025/03/16

3月16日に第70回卒業式を挙行いたしました。
一人ひとり 神様に導かれ、札幌三育小学校で心豊かに育ち、
卒業の日を迎えました。

卒業生が選んだ聖句
「わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。
それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。」
エレミヤ書29章11節

2025.3感謝の言葉 2025.3証書
IMG_20250316_110816

これからも卒業生の上に、神様からの豊かな祝福と
お導きが ありますようにお祈りいたします。

お楽しみ会

2025/03/14

今日は、卒業生を送る「お楽しみ会」を行いました。
間もなく卒業の6年生と、レクリエーションを楽しみました。
P3140663 P3140637
P3140604 P3140696

ロイズカカオ & チョコレートタウン見学・体験

2025/03/13

社会科見学で「ロイズカカオ & チョコレートタウン」へ行きました。

初めに、ロイズミュージアムで見学と工場体験をしました。
原料のカカオについても学ぶことができ、とても興味深かったです。
DSC05991 DSC05999
見学の後は、チョコーレートトッピングのワークショップに参加しました。
DSC06003 DSC06004

DSC06001 DSC05990

卒業礼拝

2025/03/08

3月8日にセブンスデー・アドベンチスト札幌キリスト教会で、
小学校礼拝が行われ、6年生が教会でお話をしました。

P3080608 P3080618
P3080659 P3080636

6年間の小学校生活を振り返り、神様とのつながりや、
守られたと感じた事、そして仲間との思い出などを
自分の体験からお話ししました。

在校生も加わり、特別讃美歌をしました。
P3080588
P3080742
たくさんの皆様の前で、とても緊張しましたが
一人一人が自分の言葉でお話しをし、三育小学校で
学んだことを振り返ることが出来ました。

卒業バイブルウィーク

2025/03/07

今週は6年生による卒業バイブルウィークが行われています。
テーマ 「平和の計画」
テーマ聖句 「わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。」
エレミヤ書29章11節
テーマソング  『かがやけこどもたち』

5年生が司会とお祈りを担当し、卒業生全員が、
札幌三育小学校での学びを振り返り、お話をします。
IMG_7784  IMG_7795

小学校礼拝として、教会でも発表の場をいただきます。
6年生の成長した姿を、ぜひ見にいらしてください。

冬の活動

2025/02/27

本格的な冬の時期は、雪に閉ざされますが、
冬期間のさまざまな活動があります。
畑で収穫した黒千石大豆の仕分けを、協力して行います。
P2050596 P2050623
P2050619 P2050633

雪のグラウンドでも、元気イッパイです!
P2270586

化石移動博物館

2025/02/26

千歳化石会さんの移動博物館で、北海道の化石の学びをしました。
実際に手に取って触り、形状や重さを感じる事ができました。
DSC05964 DSC05973
DSC05971 DSC05975
その他に、アイヌ文様の切り絵を教えて頂きました。
DSC05982 DSC05981
どちらも、貴重な学びと体験でした。

そば打ち

2025/02/13

今日は、全児童が楽しみにしているそば打ちです。
札幌三育小学校では、そばを自分たちで植え、収穫し、調理します。
今年も、そばの種まきからお世話になっている山本さんに
そば打ちの指導をしていただきました。
まずは、石うすで粉を挽いていきましょう!
P2130585 P2130724
P2130658 P2130784
P2130710 P2130856

音読発表会

2025/02/10

みんなの前での発表に緊張しましたが、頑張ってやり遂げました。
みんなで協力ができ、良い発表となりました。
DSC05922 DSC05910
DSC05917 DSC05919

スキー学習

2025/01/23

藻岩山スキー場でスキー学習を行いました。

今年も藻岩山スキー学校のコーチに指導していただきました。
雪が少なく、心配しましたが良い学びができました。
P1230641 IMG_0067
P1230614

指導してくださったコーチ、良い天気を与えて下さった神様に感謝です。